「roots and shoots」というネーミングが気に入ったので紹介します。

「あなた自身から始めなさい。」というのはボランティア精神の根幹となる言葉です。

「世界を良くしようと思えば、まず、身近にいる家族に対して、あなた自身から行動を起こさなければなりません。」と、マザー・テレサも言っています。

 

ヒロシ
でも、どげんしたらよかと?

 

ボランティアというのはあまり大げさに考えすぎてはいけません。
ちょっとした、何気ない「自発的な行動」の積み重ねこそ「ボランティア」なのです。

 

見知らぬ人
「roots and shoots」という活動について知っちょるかい?

「ジェーン・グドール博士」の提案。一人、一人の心がけから始まり、行く行くは何千万人の心がけで、世界を住みよいところにしようという運動。

調べましたけど、どうの?

 

roots」とは「根っこ」のことです。
根っこは「水」を求めるためには、どんな堅い石でも突き抜けていきます

shoots」とは「新芽」のことです。
新芽も太陽の日差しを求めて、どんな固い壁でも突き抜けます

 

そんな意味を込めて、「roots and shoots」と名付けたそうです。
いいネーミングだとは思いませんか。

 

roots and shoots」には、次の3つの「選択肢」があるそうです。

環境・・・こまめに電気を消す、リサイクル、等

動物・・・象牙製品を買わない、等

地域・・・家のまわりの公園や道路をきれいにする、木や草花を育てる、等

roots and shoots」には「こうしなくてはならない」というルールはありません。

 

何の制約もなく、学校の「愛好会」のようなものです。

 

団体として、海岸のゴミ拾い・チャリティーコンサートの開催・動物の観察といった「活動」はあるそうですが、

一人一人が、この世界をより良くしたいと気持ちで行動することが、一番大切なことなのだそうです。

 

 

世界中には、いろいろな「ボランティア団体」、「環境団体」がありますが、この「roots and shoots」の「存在」を知って、私は「激励」のようなものを頂きました。

 

私も、「私にできる身近な何か」をしたいと思います。

ヒロシ
世界が変わるといいな!

 

 

Twitterでフォローしよう